めがねをかける方には何をプレゼントすればいいでしょう。
メガネケースやコンタクトケースなど、定番のメガネグッズは、常に持っていてもらえるし、
そういう必需品を常に持っていそうなら、ちょっとひねって、眼鏡をかけたキャラクターのグッズをプレゼントするのも手です。
今日は、身近な眼鏡をかける彼女や彼氏、女友達、男友達に喜ばれるプレゼントを集めました。私自身がデザインの関係の仕事をしているので、おしゃれなメガネグッズばかりです!
ちなみに、異性の同僚へのプレゼントで、身に付けるアクセサリー、洋服、イニシャルや名前入りは基本的に厳禁です(笑)
めがねの男友達には、顔が似たクッション
男友達には、 自宅で使うちょっとパーソナルなプレゼントはいかが?「Pets Rock」は、人間に似た犬が描かれた雑貨ブランド。メガネをかけたオタク犬から、ロン毛のちょいワル犬まで、彼に似たグッズを探してみては?クッション、バッグなどいろいろあります。男性は「俺のためだけに選んでくれた」という、ちょっとした手間に感動するものです。
めがねの彼氏には、メガネのブルドッグのスピーカー(予算5000円)
モダンなインテリアショップに行くと、よく見かけるこのめがねのブルドッグ。実は「AEROBULL」というBluetoothスピーカーで、めがね部分から音が出るようになっています。めがねではなく、サングラスですが、そんな細かい事は気にしないでください (笑)。眼鏡ケースや、メガネスタンドなど、いかにもメガネグッズ!をプレゼントするよりは、こうゆう洒落を効かせた日用品の方がプレゼント上級者だと思います。
コンタクトの洗浄ケース(予算2000円〜)
眼鏡をかける方って、コンタクトを持ち歩いていることが多いですよね。そこで、超音波でコンタクトレンズを洗浄する「iclearのコンタクトケース」。コンタクトレンズを入れて電源を入れると、ケースが細かく振動して、コンタクトレンズの汚れを落としてくれます。充電式で、70分の充電で60日間(!)保ちます。コンタクトケースのみを、本体からはずして持ち歩くこともできるので、超便利!これから間違いなく流行商品です。
メガネの金属をピカピカにするキット(予算1000円台)
めがねの金属部分は、汗によってよく変色しますよね。それを簡単にお手入れできるのが、「TOWN TALKのジュエルスパークル」。かわいい缶に、クリーナーとクロスが入っていて、めがねの金属部分にクリーナーに10秒程度付けて水洗いし、水分を柔らかい布で丁寧に拭きとるだけというお手軽さなんです。意外にお手入れ方法がわからないメガネの金属部分を、簡単にピカピカにできる優れものなんですよ。
メガネの彼女には、ブランド物のメガネケース(予算6000円)
女子大生や、20代女性に大人気のサマンサタバサ。実は極薄のメガネケースも出ています。レンズの部分だけをケースを包んで、耳にかける部分は外に出すタイプなので、これ以上薄いメガネケースは無いはずです。ストラップも付いていて、チャームのようにバッグにかけられます。数色出ていて、白はきちんとお手入れしないとすぐに黒ずみや汚れがついてしまいますので、おすすめはブラック。
メガネ拭きになる鶴 (予算2000円)
メガネ拭きになる鶴。綺麗なだけではありません。形状記憶素材を使っており、広げても、両手で紙風船のようにポンポンすると、元の形に戻ります。一発芸になりそう(笑)。鶴は縁起がいいので受験生へのプレゼントにもおすすめ。中学生から高校生、大人まで気に入りそうです。パソコン画面拭きとしても使えます。
デンマーク設計のめがねトレー
携帯や財布、メガネ、ぺんがデスクの上に散らかしっぱなしなら、Hayのトレーがおすすめ!極力ムダを省いたシンプルさが、心をくすぐりますね。人とかぶりたくない女性におすすめの収納グッズです!デザイン性が高いので、魅せる収納できます。インテリアにこだわる方も満足するはず!