音楽フェスや野外ライブ大好きな女性には何をプレゼントすればいいのでしょう。
屋外イベントなので、紫外線を避けるファッションアイテムや化粧品でもいいし、祭りをより楽しくするパーティーグッズ、またはキャンプするフェスもあるので、アウトドアグッズにしようか、フェスの情熱を記録できる面白カメラでもいいでしょう。
今日は、フェス&ライブ好きな女性が喜ぶおしゃれな誕生日プレゼントを紹介します。
夏フェスで出かける女友達、彼女におすすめ!
観衆の情熱も記録できる360度カメラ(予算3万円)
360度カメラほどフェスの情熱を記録できるものはありません。上は、携帯に差せば、すぐに4Kの360度動画が撮れる「Insta360 ONE」。観衆も撮れるので、 ライブの雰囲気を自宅に持ち帰れます。四方八方に動き回るアーティストのライブで特にオススメ(笑)。
ライブが盛り上がる、光るマラカス(予算1000円~)
予算2000円でできるプレゼント。フェスをより楽しめるパーティーグッズ:光るマラカスです。夜に使えば、その美しさにちょっと感動します。振ると光るタイプなら、電池なしでも使えます。カラオケでも使えるので、私も実は3つ持っています。
コンパクトなレジャーシート(予算3000円)
アウトドアグッズブランド:Matador(マタドール)のレジャーシート。一人用のレジャーシートで手のひらサイズなので、携帯に便利!Matadorは、使いやすく、完全防水や超軽量なアウトドアを作っていてます。バックパックもなんと丸めると手のひらに収まるコンパクトさ。
コンパクトな双眼鏡(予算1万円)
ライブで欠かせない双眼鏡。コンパクトでズーム機能もあるNikonの双眼鏡「遊」 。重さ65gと軽い双眼鏡で、手のひらに収まります。本格的な双眼鏡がほしい姉には不向きですが、念のためにフェスに持っていきたい女性にピッタリ!
フェスの思い出をその場で分かち合えるポラロイドカメラ(予算1万円〜)
フェスに欠かせない写真。その場でプリントアウトして、メッセージを書き入れてプレゼントできたら素敵だと思いません?そこで、ポラロイドカメラ!携帯の連絡先がない方とも写真交換ができますし、連絡先を書いて渡せば、新しい出会いにつながるかも?
フェスから身軽に帰宅できる!折りたためる水筒(予算2000円)
荷物を持ち歩きたくない、身軽派のフェス好きな女友達には、折りたためる水筒!Vapurはこの手でとても有名なブランド!繰り返し使用でき、腰に吊り下げられます。厚手のプラスチック製で、BPAもBPSもありません。プラスチックの変な味もありません。「本当に漏れない?」と思うかもしれませんが、登山愛好家の間では大人気なので、安心して水分補給できます。
最高音質のスピーカー(予算1万円〜)
音質がよくおしゃれなスピーカーの代名詞「Libratone」。デンマークブランドです。アマゾンでレビューも高い。彼女にプレゼントするなら、ZIPPシリーズかOne Styleシリーズがおすすめ。ちなみに、私は最上級モデルのループを自宅に置くのが夢です。
おしゃれなレインコート(予算4000円)
雨が多い夏フェス。土砂降りになると気分が台無しになりますよね。そんな時は、手ぶらで着れるレインコート!KiUは、私が知る限り、一番かわいいレインコートブランドです。これで、シルクのスカーフ、トップスがずぶ濡れになる災難から免れます。
飛んでも跳ねてもほどけない靴ひも(予算1000円~2000円)
フェス中に靴紐がほどけたら気分が台なしですよね。心配ありません!HICKIESを使えば大丈夫。普通の靴ひも代わりに装着し、長さと締めつけぐあいを調整したら留め具でロックします。ほどよいフィット感で固定できるうえ、シューズの脱ぎ履きも簡単に。
コンパクトなタオル(予算2000円)
自身の重さの10倍の水分を吸える、速乾タオル。水泳選手も使っているんだとか。普通のタオルよりコンパクトなのもGood。フェスで汗をかいた時に、爽やかに過ごせます。
塗り直しも苦にならない、日焼け止めパウダー(予算1000円)
屋外イベントで素肌を守るのは女の使命です(笑)。老化の最大原因が「日光」。「液体の日焼け止めはべとつくから嫌」女性には、日焼け止めパウダー(UVパウダー)。つけ心地が悪いと、塗り直しもおろそかになり、効果も半減。ひと塗りすれば、たまご肌になれますし、ニキビができにくい。何も塗らないよりはよっぽどましです。
自宅でライブ気分が味わえるマイク(予算3000円)
気軽に友達とカラオケを楽しめるマイク。携帯とつなげて音楽を流します。しかも、イヤホンをさせば、音楽は自分にしか聞こえません。ただ、歌声は他人にも聞こえるので、近所迷惑にならないようご注意を!
実用的なハンターの長靴(予算1万円)
フェス会場って地面が泥だらけの時がありますよね。そこで、「ハンター」の長靴。普段着で履けるほどオシャレです。もう一つ人気の長靴ブランドが:「バフィン」。防寒ブーツ専門メーカーで、マイナス40度の天気にも耐えら長靴です。アウトドアで活躍しそうなプレゼントですね。