男性へのプレゼントは、意外と選択肢が少ないと思う方が多いのでは?
趣味に夢中な男性が多いので、2000円以下で、男性の趣味に合わせたプレゼントを紹介します。
話題の最新のグッズから、ロングセラーまでありますので、参考にして下さい。
渋くてかっこいいTAVARATのラゲージタグ(予算2000円)
空港の荷物受取場で他人のスーツケースと見分けるのに便利なラゲージタグ。旅行好きな人に喜ばれるプレゼントでしょう。色もブラックやキャメルなど男性の好きそうな落ち着いた色があります。日本製姫路産のレザーラゲージタグで、スーツケースに馴染み、存在感がある本革製です。
ステンレス製マグカップ(予算2000円~3000円)
登山製品で有名なSnow Peakのチタン性マグカップ。チタニウムの特徴は保温性にあります。熱い飲み物は熱いまま、冷たい飲み物は冷たいまま温度を維持できて、デザインも金属特有のシンプルでスタイリッシュな感じがとても人気です。
ワイン好きには、おしゃれなワインストッパー
ワインのコルクって一回抜くと戻すのが難しいですよね。特に半分に割れたりすると「どうしよう」ってなります。そこで重宝するのが、ワインストッパー。高級ワインストッパーからお手頃ワインストッパーまで出ていますので、予算に合わせて選んでくださいね。
小物の持ち歩きに便利な本革ポーチ(予算2000円〜3000円)
Business Leather Factoryのポーチは、革の質も縫製もしっかりした高級感のあるポーチです。ブラックやキャメルなどの色から選べます。柄はなくてシックで、サイズは手頃で、メガネ拭き、モバイルバッテリーなどの小物の持ち運びに便利でしょう。
男心をくすぐる無骨な多目的ツール(予算2000円)
コンパクトな見た目からは想像ができない多目的ツール。ドライバー、カッター、栓抜きなど、20の機能を備えた便利アイテムです。無骨さを感じさせるデザインながらも、考え抜かれた絶妙な設計に男心をくすぐられる男性は多いはずです。
バスタイムを癒しの時間に(予算600円~2000円)
1日の疲れを癒すバスタイム。より癒される時間にするには、「NEHAN TOKYO」のバスソルトを。色々な香りがあるので、イメージに合うのを数種類ラッピングして、プレゼントしましょう。幅広い年齢の方に喜んでもらえるので、嬉しいポイントです。
みんなで楽しめるオインクゲームズ(予算1500円~3500円)
オインクゲームズ社は、こだわりを感じさせるアナログゲームを作っています。ゲームの種類も豊富で、内容やプレイ時間、必要な人数も様々。例えば、「死ぬまでにピラミッド」というゲームは2人~6人で遊べ、プレイ時間20分くらいで、手軽に遊ぶことができます。例外もありますが、2000円くらいで購入できます。プレゼントして一緒に遊ぶのもいいかもしれません。
70か国以上で愛されるインソールブランド(予算2000円~3000円)
アメリカのIMPLUS社が1991年から発売した「ソフソール」。その特徴は、高い耐久性と優れた衝撃吸収力で、足への負担を軽減してくれます。運動が趣味な彼にプレゼントすれば、「自分の事を心配してくれるんだ」と喜んでもらえますよ。
1人暮らしの男性にオススメの米びつ(予算1000円)

パール金属の5kg米びつ:
Amazonで見る
自炊をしない男性でも、お米はあるという人が多いですよね。パール金属の5kg米びつは、お米を袋のまま入れる事ができるので、面倒な移し替えの作業が要りません。スッキリと収納できる他、無洗米が計量できるカップもついています。オシャレなので、1人暮らしの男性へのプレゼントにぴったりです。
職場でも暖かいごはんを(予算1000円~2000円)
食事は仕事の大事な活力。お昼に外食ではなく、お弁当を食べる人もいますが、そんな人におすすめなのが、レンジで簡単炊飯マグです。電子レンジさえあれば、炊き立てのご飯をいつでも食べられます。毎日頑張ってくれている人に、感謝の気持ちを込めてプレゼントしてみては?
映画スター気分が味わえる
映画でウィスキーボトルでお酒をグビっと飲む男性を見ません?「男」って感じですよね。それに必要なのが、手のひらサイズのポータブルフラスコ。山登りや旅行に持っていく男性が多いようです。ジャックダニエルなどのお酒と一緒にプレゼントするのがおすすめ。
お風呂でも音楽を聞けるようになる、スピーカー
かっこ良くて毎日使えるプレゼントをお探しなら、Tao Tronicsのスピーカーがおすすめ。防水で壁にくっつくので、お風呂で音楽が聞けます。音楽をよく聞く男性ならきっと気に入るプレゼントです。
夏場の営業もこれでバッチリ(予算2000円)

木村石鹸の靴の消臭除菌パウダー:
楽天で見る
通勤や営業で多く歩く人にとって、夏場の靴の臭いは大きな問題です。相手に失礼があってはいけませんが、汗はどうしても出てきます。木村石鹸の靴の消臭除菌パウダーは、香りでごまかさずしっかりと消臭・除菌してくれる商品です。効果を持続させる為にパウダー状にするなど、使う人を考えた作りになっています。あまり親しくない人へのプレゼントには向かないかもしれませんが、役に立つプレゼントです。
バッグにも入る、スリムな弁当箱
塾や会社にお弁当を持っていく時に便利な弁当箱!「縦方向への自由性」というコンセプト通り、縦に積み重ねた時に、カバンにすんなり入ります。電子レンジ使用時はフタを外して下さいね。
スマートに携帯を充電できる、QI
携帯充電機を差し込むのが面倒くさい!って時に重宝するのが、Qi。デスクに置いて、携帯を載せるだけで充電できます。デスクアクセサリー感覚で置けるので、お父さん、弟さんが好きなデザインのを選んでください。