4月は新学期&新年度の月。慌ただしくも、ワクワク感があふれる季節です。
桜がまだ咲いていたり、ダイヤモンドが誕生石だったりと、本当に羨ましい月です。
そんな「始まりの季節」に生まれた母、友だち、女上司に、おすすめの誕生日プレゼントを紹介しますね!高校、大学の入学祝いとしてもおすすめです。
ちなみに星座は、強情な牡羊座か忍耐力がある牡牛座です。
新学期を楽しくしてくれるノート
新学期にノートを変える女性は多いですよね。上はキャスキッドソンのノート。花や果実、小鳥がプリントされています。イギリスロンドン発のブランドで、若い世代を中心に支持されています。書き込み欄が大きいカレンダーや、手帳も販売していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
春に合う、ローズゴールドのアクセサリー
春のアクセサリーは、ピンクがかったローズゴールドがおすすめ。上はロンドンのファッションブランド:テッドベーカーのアクセ。ガーリーなのに大人っぽいのが特徴です。ブレスレットからクリスタルがついたネックレス、リボンのピアスなど、デートで活躍しそうなものばかり。ちなみに、テッドベーカーは花柄のワンピースが印象的なアイテム。
コスメ好きな女性には、ポール&ジョーの口紅
プレゼントに困ったときについつい頼ってしまうポール&ジョー。パッケージも価格もプレゼントにぴったりなので。上はポール&ジョーの口紅は、パッケージと中身が別売りされているので、着せ替え感覚で楽しめます。春らしいうえ、2000~3000円とシャネルやDiorなどの高級ブランドより安いです。上はガーデンシリーズ。他では見かけないかわいさですよね。
料理好きな女性には、お花の食器
お花が咲く4月にぴったりなウェッジウッドの食器。コップ、お皿、ティーカップ、ポット、お碗など、自宅の食卓を輝かせること間違いなしでうす!冷製パスタやシチューをのせて楽しんでみてはいかがでしょう。
見た目も香りもいいお茶
リラックス効果がある紅茶。上はイギリス王室も愛用する紅茶ブランド:ウェッジウッドのです。ブルーのパッケージがきれいですね。私は味が分からないので、パッケージに惹かれました(笑)紅茶や、ティーポット、ティーカップなど、楽しい午後の紅茶を楽しめるアイテムが揃っています。
ロマンチックなフランス雑貨を自宅に持ちこもう!
フランスのデザイナー三人組が作ったフランスインテリアブランド。エッフェル塔、小鳥、花など、フランスモチーフの雑貨です。2001年に創立で、創立者3人のイニシャルから名付けられています。キッチン用品、ナプキン、台拭き、テーブルクロスがかわいい!お部屋のインテリアに合わせて選んでください。お手頃なので、友達の誕生日プレゼント、母の日のプレゼントや、ちょっとした手土産用に数種類買っておきましょう。
ガーデニング好きな女性には
トマトやキュウリの栽培でよく見かける、天井に吊るタイプのプランター。写真で見るとハーブがすくすく育っているのが分かります。月に1、2回水をあげるだけで育ちます。土もこぼれません。3種類あり、ハーブ栽培ならXSサイズがおススメ。
桜のホーロー鍋
4月はサクラの季節なので、桜の調理器具をプレゼントしてみては?上は、桜の形のルクルーゼのお鍋や食器。見つけた時、思わず「かわいい!」って絶叫してしまいました。ホーロー鍋は三万円と高いですが、このシリーズは桜のお皿もあって、そちらはお得です。ルクルーゼは毎年新しいデザインが発売され、100種類近い食器があります。
漢方薬を使った、Yuanのスキンケア
台湾のスキンケアブランド。2005年創業の若いブランドで、漢方薬の知識を取り入れた、お肌にやさしいシャンプー、石鹸、バスグッズを作っています。苦瓜、ヨモギ、ハトムギなど、ナチュラルな材料で作られています。美容に詳しい方でも「珍しい」と思えるはずです。通販で購入できます。
Kenzoのフラワー香水
女性はいい香りをかぐと、リラックスします。上は有名ファッションブランド:ケンゾーの「フラワー香水」。もう十年以上続き、ケンゾーの中でも特に人気が高いです。さすが洋服デザインナー、ボトルがおしゃれですね!40代、50代など、少々年上の女性に喜ばれるはずです。
調味料を入れると、桜の形になる小皿

ひらくるの小皿:
楽天で見る
4月は桜の季節。「ヒラクル」は、醤油やお酢を入れると、桜の形が浮き上がるかわいい小皿です。しかも、一枚約1500円くらいと、高くない!30代、40代の女性へのプレゼントに喜ばれるのでは?シンプルで使う人を選ばないし、1000円台という価格が嬉しい!【参考】プレゼントにおすすめの食器
春らしい、マカロンの入浴剤
春に似合う、パステルカラーのマカロンの入浴剤。ちょっと大人の女性気分が味わえるので、高校生の女の子に喜ばれると思います。有名なのが、CATHERINE MASSONの。パッケージも使い終わっても飾っておきたいほど美しいです。バス&ボディー用品は消耗品なので、もらってもこまりません。
ザラホームのクッション

ザラホームのクッション:
公式サイト
この時期に、クッションを春らしい柄に変えている方も多いのでは?なら、ザラホームをチェックしてみてください。一つ3000円台~5000円ととてもお手頃。あの洋服で有名なZaraのインテリアブランドです。個人的には、水彩柄のクッションをぜひとも手に入れたいと思っています。
予算5千円〜:スタイリッシュなキーリング
車を運転する女性におすすめのプレゼント。上は、ケイト・スペードならではの、美しい色合いのIDケースです。私も、このようなミニ財布に、車のキーをつけて、駐車用の小銭やクーポンを入れています。ちなみに、ケイト・スペードは、アメリカで創設されたブランドです。高校生への誕生日プレゼントとしてもおすすめ!すでに財布をお持ちの方でも、セカンドウォレットにぴったり。
お姫様のような、ラデュレのチーク
4月は、春らしいコスメに買い換える時期ですよね。なら、Ladureeのチークをチェックしてみましょう。花びらの形をしたチークなんです!使い終わった後、ケースをアクセサリー入れとして再利用できます。コスメがかわいくて、洋服も作って欲しいといつも思ってしまいます。
料理好きな女性には、春柄のキッチングッズ
パンを焼いたり、クッキーを焼く女性におすすめのプレゼント。イギリス発の人気ブランド:キャス・キッドソンのオーブングローブです。オーブングローブとは、イギリスで親しまれている両手を入れるタイプのミトンで、重たいものでも安定して持てるので、グリルやオーブン調理で活躍します。キャス・キッドソンは、エプロン等のキッチン雑貨も充実しています。
蝶々の形をしたマドラー
蝶のステンレス製のマドラー。蝶がちょうどコップの縁にとまるので、とても便利です。水でさえ高級感が出ますよね。創業50年以上もの歴史をもつ老舗メーカー:「高桑金属」からのカトラリーです。洋食のディナー用ナイフもあります。
予算3000円:寒い夜が楽しみになるキャンドル
寒い部屋でキャンドルを灯すと、なんだかほっこりしますよね。上は、M.O.Rの大人気の、ティーカップキャンドル。ディフューザーみたいに、部屋をいい香りにしてくれます。そのかわいさにはいつも感動させられます。お姫様風の部屋や、ヨーロッパ風の部屋が好きな女性にあいます。オイルをたらすタイプ、リースタイプもおすすめ!
唇が乾燥しない、リップオイル
ガサガサの唇は、女失格です。乾燥肌の私は、唇も乾燥しやすく、冬場はリップケアにひと苦労します。そこで重宝するのが、美容オイルを配合した、リップオイル。オリーブオイルやシアバターなどの美容オイルを配合し、なめらかでジューシーな唇へと導いてくれます。ファッショナブルな容器に入っていますので、プレゼントにもぴったり!有名なのは、「YSLのTint-in-oil」、「Clarins」。
爽やかな気分にしてくれる、ボディミスト
夏に向けてお肌の手入れをし始める4月。そこで重宝するのが、バス&ボディワークスのボディスプレー。お風呂上がりにさっと体に吹きかければ、体をいい香りにしてくれます。いちご、なし、ライチ、オレンジなどの香りがあり、彼氏もドキドキですね(笑)。バス&ボディワークスは、石鹸、リンス、ソープなどのお風呂グッズで人気のブランドです。