エステティシャンが喜ぶおしゃれな誕生日プレゼント!もらって嬉しい必需品から贅沢品を予算別に紹介

身の回りのエステティシャンの同僚、彼女、女友達への誕生日プレゼントをお探しですか?

今日は、エステの仕事や勉強を頑張る方に、癒しを与えるプレゼントを集めました。

立ち仕事が多いので、疲労回復効果があるマッサージクッションから、心を癒やすグッズまで、エステティシャンをリラックスさせるプレゼントばかりです。

見て元気になるプレゼントから、食べて元気になる食べ物まで集めました。誕生日プレゼントはもちろん、クリスマスプレゼントとしてもおすすめです。

肌をプルプルにする高級パック(予算3000円)

LA MER/ハイドレイティング マスク:
楽天市場で見る Amazonで見る

しっとりプルプルな肌は、女性の憧れ。エステティシャンなら、なお美容をきをつけたいものです。フェイスマスクは、寝る前につけると、一晩でしっかりともちもち肌に変えてくれます。最高級なLA MERのフェイスマスクでも、一枚3000円と安いので、エステティシャンの先輩にさりげなくプレゼントできます。

消耗品なら、ブランドものハンドクリーム(予算6000円)

Chanel/La cremeハンドクリーム:
楽天市場で見る Amazonで見る

柔らかくすべすべな手はエステティシャンにとって重要です。エステサロンでお世話になっているエステティションには、Chanelのハンドクリームがおすすめ。卵型のパッケージで、かわいいしレビューもいい。手が荒れる冬の誕生日プレゼントにおすすめ。高級な消耗品はもらって迷惑する心配がありません。

 

 

スマホで肌チェックできるレンズ(予算3000円)

肌レンズ マクセル:
Amazonで見る 楽天市場で見る

スマホにクリップで挟むだけで、キメ、シミ、微シワ、毛穴、美白度、透明感の6項目を約1分でチェックし、総合点を表示してくれるレンズ。とても簡単です。季節や生活習慣、ストレスなど、自覚はなくても肌に表れる変化を実際に数値として見ることで、習慣の改善やスキンケアの見直しなどに役立てることができます。美意識の高い女性におすすめのプレゼント。

立ち仕事の後に休息できる、携帯フラットシューズ(予算2万円)

Tieks:
楽天で見る

足の疲れを取るギフトなら、携帯フラットシューズ。一日の仕事を終えて帰宅する時に履き替えると、足に負担がかかりません。エステティシャンへの就職祝いにおすすめです。

彼女には、ブランドものカードケース(予算2万円)

GIVENCHY/カードケース:
楽天市場で見る Amazonで見る

目につく機会の多いお財布やカードケースは、品の良いものを使いたいですよね。上は、フランスの高級ブランド:GIVENCHY。ロゴも入っています。長くきれいに使えたいなら、本革のカードケースがお勧め。2万円程しますが、成人式後も長く使えます!

プチギフトには、折り畳めるコップ(予算500円)

折りたたみカップ:
楽天市場で見る Amazonで見る

エステティシャンにとって、歯の清潔は欠かせません。プチギフトにおすすめなのが、折り畳めるカップ。歯磨きの他、うがい薬を飲む時や、お菓子を食べる時にも使えます。エステティシャンが欲しいものが思いつかない時におすすめ。

面白ギフトなら、ストレスを発散できるグッズ(予算3000円)

+d/カオマル :
楽天市場で見る Amazonで見る

面白ギフトなら、カオマル。シリコン製で、思いっきり押してストレスを発散させるものです。嫌いなサロンの上司やイヤなお客さんを思い浮かべて握ったり、壁に投げつけたりしましょう。ユニークなプレゼントでしょ?

クリスマスプレゼントには、ミニ香水(予算3000円)

ペンハリガン/5ml:
楽天市場で見る Amazonで見る

女性は、イギリスの香水ブランド:ペンハリガン。試してみたい女性も多いのでは?それなら、5mlのミニボトル。手でつまめる、シンプルな容器が目印!新しい香りを発見できるたら、あなたに感謝しますね。エステティシャンへのクリスマスプレゼントにいいのでは?

安眠を助けるアロマグッズ(予算3000円)

Esteban/チャーム:
楽天市場で見る Amazonで見る

アロマ好きなエステティシャンには、Estebanのチャーム。好きなアロマオイルを垂らすと、いい香りをあああ時間漂わせます。睡眠時にベッドサイドにかけたり。クローゼットで洋服と一緒にかけておくと、洋服をいい香りにしてくれたりと、使い方はいろいろ。Estebanは、フランス産の美容ブランド。

必需品なら名刺用香水(予算3000円)

Esteban/カードフレグランス:
楽天市場で見る Amazonで見る

Estebanのフレグランスカード。名刺入れに入れて、名刺をいい香りにしてくれます。自分で独立開業をしたエステティシャンなら、これで最初に印象を与えられるのでは?

サロンの雰囲気を再現できる、キャンドル(予算5000円)

Glasshouse/キャンドル:
楽天市場で見る Amazonで見る

エステの落ち着いた雰囲気を作るために、キャンドルなどの間接照明は欠かせません。部屋にいる時、お気に入りのキャンドルをつけると落ち着きますよね。上はGlasshouseのキャンドル。エステティシャンの女友達におすすめ。

冬の誕プレには、高級コスメ(予算5000円)

ゲラン/メテオリットビーユ:
楽天市場で見る Amazonで見る

エステティシャンへのクリスマスプレゼントなら、冬に合う華やかなコスメ。11月、12月って、クリスマス限定版のコスメが出て、コスメ好きなエステティシャンでも持っていない可能性が高い。ただ、クリスマスコフレが時期が過ぎると飽きます。私の留学生活に夢と希望を与えてくれた、海外コスメ。透明のフェイスパウダー。

夏のスキンケアには、スクラブ(予算2000円)

フットスクラブ:
楽天市場で見る Amazonで見る

立ち仕事が多いと足の裏がカサカサしますよね。そこで、フットスクラブ。細かく粉砕したパウダー状のパミス(軽石)が角質を除去してくます。他におすすめなのが、ハンドウォッシュやバスパウダー、ソープ、ボディパウダーなど。どれも甘いミ香りで、保湿に優れており、お肌を乾燥から守ってくれます。

サプライズなら、ホテルの宿泊券(予算2万円)

ソウ・エクスペリエンス/オーベルジュ:
楽天市場で見る Amazonで見る

室内で働くことが多いエステティシャンには、高級ホテルの宿泊券や、高級レストランの食品券など、日常生活を抜け出せる体験がおすすめ。プレゼントした相手が自分で好きなレストランやホテルを選べるタイプがよりおすすめ!