私の大学時代のゼミの教授は、全国的な賞も頂くほどすごい方でしたが、どこかお茶目な方だったので、友達のようにも付き合えました。
今日は、そんな尊敬はしているのに、どこか愛くるしい大学教授におすすめのプレゼントを紹介します。
謝恩会のプレゼントや、研究室の先生への誕生日プレゼント、卒業式のプレゼントにぜひどうぞ!
謝恩会には、「感謝」と書かれた一升瓶ビール

サンクトガーレンの一升瓶ビール:
楽天で見る
瓶にどデカく「感謝」と書かれた美味しい地ビール。ここまで率直に感謝の気持ちを表したプレゼントはあったでしょうか(笑)謝恩会で、これを教授の研究室に持っていって、「ドン!」と机に置いてみてください。かっこいいでしょ?ゼミの方全員でお金を出し合うなら、ちょっと高級なカタログギフトと一緒にプレゼントするのがおすすめです。
卒業式での教授へのプレゼントには、富士山のおちょこ
「一富士、二鷹、三茄子」というように、夢に見るとめでたいとされる富士山。富士山雑貨でオススメなのが、ひっくり返すと富士山に見える日本酒のおちょこ「招福杯」。金箔入りでゴージャスです。「何をプレゼントしたらいいか分からない」時に、間違いないプレゼント。ただ、ちょっとした有名商品なので、すでに持っていらっしゃる可能性もあります。
夫婦で使える!珍しい九谷焼のワイングラス
ゼミの送別会や卒業式など、ちょっとしんみりする場面で、お酒グッズはいいプレゼントです。既婚の大学教授にプレゼントするなら、奥さんも一緒に使える「九谷焼ワイングラス」がおすすめ。九谷焼とは、石川県特産の焼き物で、年配の方に人気です。洋酒を好んで飲む教授に特におすすめ。
おしゃれな教授には、ペアのお食事券(25000円)
夫婦で行けるペアのお食事券。クルージング船でのランチや高層階でのディナーなど、さまざまな料理から選べます。掲載されているレストランは、北海道から福岡まであります。レストランの紹介にとどまらず、お出かけプランも提案されていますので、食事だけでなくさまざまな体験をするきっかけになるでしょう。
理系の教授には、結晶で天気を予想できるストームグラス
温度と大気圧によって、ガラス瓶中の結晶が変わる置物:TEMPO DROP。原理はよく分かりませんが、私は理系だったので、教授が楽しめそうなガラス細工だと思いました。机に置いてもらってもいいし、子持ちの教授にも喜ばれそうです。
化学学科の教授には、ケメックスのコーヒーメーカー
夜更かしする化学学科の教授におすすめのコーヒーメーカー。理科の実験で使うフラスコみたいでしょ?化学学科の教授なら、このユーモアが分かるのでは?お茶を入れるのにも使えます。【参考】コーヒー好きな方が喜ぶプレゼント
デザイン学科の教授には、パントンのマグカップ
アメリカ発の色見本帳ブランド:パントン。楽しい気分になるカラフルな雑貨も発売していです。デザイン学科の教授へのプレゼントにおすすめなのが、マグカップ。ピンク、ブルー、グリーンと、教授数人に色違いで揃えてもいいでしょう。
卒業した先輩も参加できる!オンラインで作れる寄せ書き(予算3000円〜)
大学の卒業式での定番のプレゼント:寄せ書き。Yosettiは、皆でオンラインで寄せ書きを書けるサービスです。メールでメンバーに知らせれば、各自でメッセージを書き込むだけ。これをメールで贈れるので、遠くに居る教授でもすぐプレゼントできます。もちろん、実物をプリントアウトする依頼もできます。拡大できるため、少し目が悪い教授にも好まれるでしょう。ただ、これだけだと「無難すぎる」ので、何かとセットでプレゼントするのがいいと思います。
卒業式前にプレゼントしたい!オーダーメイドシャツが作れるチケット(16000円)

FABRIC TOKYOのオーダーシャツチケット:
公式サイト
オーダースーツやオーダーシャツが作れるギフトカード。贈られた教授はお店に行って、自分好みの生地を選び、サイズを測定してもらえば、ぴったりなシャツを手に入れられます。セットでヨーロッパ産のブナ材を使用したハンガーも付きます。ちょっとおしゃれを頑張ってほしい教授にも大胆にプレゼントしてみましょう。
教授の趣味に合ったネクタイピン(4000円から)
大学教授ならネクタイピンはすでに持っているので、趣味に合った個性的なネクタイピンをプレゼントしましょう。釣り竿やギター、テニスラケット、万年筆など実に色々発売されています。写真はSwankのネクタイピン。
コーヒーも入れられる電気ケトル(1万円〜)
よく研究室にいるな教授には、便利なBALMUDAの電気ケトルはいかが?ドリップコーヒーに注ぐ時もゆっくりと注げる電気ケトルです。もちろん普通にお湯を飲む際にも使えます。一回沸かせば、コーヒー3杯分と来客にも便利なサイズ感で、場所を取らないので、教授室にも置きやすいでしょう。形もおしゃれで質感も独特で美しいです。